全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)

第28回大会-大会記録

第28回大会(平成27年)

第28回創作コンクール部門(高校)

文部科学大臣賞(創作作品の完成度の高さに対して)

作品名
"Fight Liberty" ―チャップリンの演説より―
高校名
新潟明訓高等学校ダンス部

NHK賞(主題のすぐれた展開・構成に対して)

作品名
パーソナル・スペース ~変動する心の境界線~
高校名
新潟県立新潟中央高等学校ダンス部

日本女子体育連盟会長賞(生き生きした生命力あふれる表現に対して)

作品名
シャローム ―想像力は世界を包み込む(A.アインシュタイン)―
高校名
神戸野田高等学校ダンス部

神戸市長賞(新境地を切り開く独創的な発想の探究に対して)

作品名
脳 my Innovation
高校名
鹿児島県霧島市立国分中央高等学校ダンス部

特別賞(主題にふさわしい斬新な動きの発見に対して)

作品名
傾奇者
高校名
神奈川県立大和高等学校創作舞踊部

特別賞(感性にあふれた優れた動きのテクニックに対して)

作品名
愛悼 ( あいとう ) ~哀しみの波にのまれて~
高校名
帝塚山学院中学校高等学校ダンス部

特別賞(クロスカルチャーへの新しい挑戦に対して)

作品名
Mahadeva ―大いなる破壊と創造の神―
高校名
立教女学院高等学校ダンス部

特別賞(主題にふさわしい演出効果の工夫に対して)

作品名
I have a dream ~戦争が生んだ子供たち~
高校名
芦屋学園高等学校ダンス部

奨励賞

作品名
糸瓜( へちま )咲き 蒼( あお )空恋し ―正岡子規「辞世の句」より―
高校名
横浜富士見丘学園中等教育学校

審査員賞

作品名
風神雷神~未来への警告~
高校名
日本女子体育大学附属二階堂高等学校
作品名
雪女 ―小泉八雲より―
高校名
光ヶ丘女子高等学校ダンス部
作品名
17 歳's( サイズ )の焦燥
高校名
富士見高等学校ダンス部

準入賞

作品名
『38人の目撃者 ―キティ・ジェノヴィーズ事件は語る―』
高校名
東京都立総合芸術高等学校コンテンポラリーダンスコース
作品名
この橋の上で ―エドヴァルド・ムンク『叫び』より―
高校名
埼玉栄高等学校ダンス部
作品名
不死鳥にかける
高校名
福岡大学附属若葉高等学校ダンス部
作品名
Be born
高校名
神奈川県立座間高等学校創作舞踊部

第28回創作コンクール部門(大学)

文部科学大臣賞(創作作品の完成度の高さに対して)

作品名
裸密( らみつ )―写真「A Sense of De・tach・ment」より―
大学名
筑波大学ダンス部

NHK賞(主題のすぐれた展開・構成に対して)

作品名
ツァラトゥストラはかく語りき「おのれのその肉体を生きろ!」
大学名
埼玉大学ダンス部

日本女子体育連盟会長賞(生き生きした生命力あふれる表現に対して)

作品名
戯~『鳥獣戯画』から見た世界~
大学名
横浜国立大学モダンダンス部

神戸市長賞(新境地を切り開く独創的な発想の探究に対して)

作品名
食卓
大学名
お茶の水女子大学芸術・表現行動学科舞踊教育学コース

特別賞(主題にふさわしい斬新な動きの発見に対して)

作品名
lonely
大学名
日本大学芸術学部演劇学科洋舞コース

特別賞(感性にあふれた優れた動きのテクニックに対して)

作品名
愛と苦悩の旋律~奇想なる調べ~
大学名
日本女子体育大学モダンダンス部

特別賞(クロスカルチャーへの新しい挑戦に対して)

作品名
おっとっと にっぽんぽん ~私たちが見据えるべき 未来( にほん )!?~
大学名
大阪体育大学ダンス部

特別賞(主題にふさわしい演出効果の工夫に対して)

作品名
声無き声 ―瓦礫が語るもの―
大学名
新潟医療福祉大学ダンス部

奨励賞

作品名
孤独な群衆
大学名
岡崎女子大学・岡崎女子短期大学ダンス部

審査員賞

作品名
Le Pensuer 「考える人」
大学名
天理大学創作ダンス部

All Japan Dance Festival-KOBE

第35回大会
2023年8月7日(月)~10日(木)

がんばろう日本!ダンスの力で!
神戸の熱い夏をダンスで彩る。